
Apex Legendsが2月に配信開始され、リリース当初から遊び始めた私ですが、
とうとうゲームプレイ回数が「2000回」に到達しました。
というわけで、プレイ回数に対してしょぼいであろう戦績をさらしていきたいと思います。
目次
プレイ期間について
まず、私のプレイ期間についてです。Apexのリリース当日ではないですが、かなり早いときにプレイし始めました。
ライブラリ追加日は、2019年2月6日になっています。
リリースされてから狂ったように遊び続け、シーズン1の後半までプレイし続けていました。
シーズン1に入ってから始まった、各キャラクター25,000ポイントバトルパス経験値を稼ぐという目標を達成するのに疲れてプレイするのをやめました。
自分のプレイスキルでは、平日夜と休日全部を費やしてやっと達成できる物だったので辛かったです。
バトルパスが110レベルまでは頑張って到達し、Apexから離れました。
その後、モザンビークをぶん投げるモーションが追加されたときにちょっとプレイして、シーズン2は全くプレイしていないです。
そのため、ディスラプター黄金期を経験していないです。
動画はよく見ていたので、プレイしていない期間でも、ゲームがどのように変化していったかはある程度把握していました。
そして、シーズン3開始がアナウンスされ、新マップがくるならプレイしてみようかなと思い、シーズン3からまたApexを再開しました。
やっぱりプレイすると楽しいです。
私の通算戦績
ちょっと自分のことを語りましたが、ここから本題となる私の戦績についてです。 ゲーム内で確認できる戦績の画像がこちらです。
いつから見られるようになったのか分かりませんが、最近知りました。
キル数関連
まず、キル数関連から見ていきましょう。2,000試合に対して、2,098キル取れているので、なんとか一試合に1キル以上の割合でキルを取れている様です。
0キルの時も結構あるので、複数キルを取った試合でいい感じに相殺されているみたいですね。
ノックダウン数が2,672回なので、500回くらいはキルまで持っていくことができなかったことになります。
最大キル数は9回、二桁キルは一度もいったことがありません。
20キルバッジは、夢のまた夢ですね。
各レジェンドのキル数とキル割合です。

最もキルが多いのは、バンガロールの678キル(32%)、
逆に少ないのは、ワットソンの20キル(1%)です。
シーズン2をやらなかったので、ワットソンが一番少ない結果になっています。
ダメージ関連
累計ダメージは75万ほどで、まだ100万ダメージには到達していません。最高ダメージは、1,909ダメージ。
シーズン3始まって、ダウン中の敵に入れたダメージも計算されるときに出したものです。
(今は、ダウン中ダメージが計算されるか分かりません)
2,000ダメージ出したことないので、ハンマーは一つも持ってません。
一番使っているバンガロールくらいは持っておきたいです。
勝利数関連
勝利数は178回で、勝率8.9%。11回に1回勝てるかどうかというくらいですね。
トップ5入りは、148回、連勝数は2となっていますが、この記録は、私の場合シーズン3からの記録の様です。
(おそらく、戦績表示可能になってからの集計だと思われます)
私の記憶では、3連勝まではしたことあると思います。
スポンサードリンク
シーズン3戦績
次は、シーズン3の戦績についてです。シーズン3でApexを再開して、FPS自体を久々にプレイしたので、リハビリしながらプレイしていました。
戦績の画像はこちら。

ゲーム数593回に対して、キル数が494キルなので、一試合に1キルできていません。
プレイ数に対して、デス数が少ないのは、ダウン中にゲームを抜けたりしているからでしょうか。
マナーとして、途中抜けはよくないのですが、最近気合を入れてプレイしているので、たまにイライラしてやってしまいます。
ごめんなさい、やらないようにします。
勝利数は31回、勝率5.22%。
20回に1回勝てるかどうかという所です。
サービス開始から結構時間が経って、プレイヤーも熟練してきて勝ち辛くなっているんでしょうか。
新規プレイヤーもちらほら見かけるので、全てのプレイヤーが熟練しているわけではないでしょうが。
バトルパスは、79レベルまで上がったので、残り3割となりました。
余裕で110レベルまで行けそうです。
ランク戦績
ランクリーグは、元々やる気がなかったのですが、友人と久々にやったときランクに行くことになったので、始めました。それ以来地道に進めています。
戦績画像はこちら。

プレイ数82回に対して98キル取れています。
ランクはRPに関わってくるので、一試合一キル以上取れてるのは、中々いいのではないでしょうか。
アシストも60取れているので、RPはかなり稼げていますね。
最大キル数も5あれば十分です。
ランクは5キルで最大キルRPとれるので、大量キルする必要はありません。
勝利数11回で、勝率13.41%です。
チャンピオンは、それ未満の順位と一段違ったRPを獲得できるので、なるべく勝っておきたいですね。
ゴールド帯に入ってからは、あまり勝てなくなっているので、勝利したのは友人とブロンズ帯でやったときが多いです。
ブロンズ帯のほうが、カジュアルより断然勝ちやすいですからね。
トップ5入りも39回なので、約半分は入れているみたいです。
ゴールド帯までなら、トップ5に入ればキル無しでもプラスRPになるので、あまりマイナスRPにならずにこれまでプレイできています。
これまで順調に「ゴールドⅠ」まで、ランクが下がることなくこれましたが、現在ギリギリでⅠになっているので、今回ばかりは下がりそうです。
最後に
以上、私の2,000試合戦績でした。自分としては、平凡な戦績だと思っていますがどうでしょうか。
どんなFPSをやっても、だいたいK/Dは1ちょっと上か少し切るくらいになるんですよね。
FPSを初めてプレイしてから、10数年たちますが、特段成長している感じもしません。
感覚的には、BF3をプレイしていた時が一番上手かった気がします。
現在、FPS上手くなりたい思いが結構強いので、もう少しましな戦績になるように頑張っていきたいです。
当面の目標は、2桁キル、2000ハンマーってところですかね。
スポンサードリンク
コメント